Huluはドラマ、海外ドラマ、アニメ、映画など5万本以上の動画が月額料金933円(税抜)ので見放題なのが魅力。
本記事では「日本での4K対応」「海外での4K対応」「ネットフリックスやアマゾンプライムは4K対応しているのか?」などについてまとめています。

Huluの4K配信の状況は?

Hulu日本での4K配信はありません!
現在のHuluではフルHDが最高画質になり、ネット環境にもよりますが4つの画質(低、中、高、最高画質)で視聴する事が可能です。

しかし、アメリカ版Huluでは4K配信がされています。
Hulu海外では4K配信が2019年に復活

他社に遅れてHulu(アメリカ)では2016年12月に4K配信を開始しましたが、昨年から4Kコンテンツのサービスを除外しました。
しかし、2019年今現在は一部作品ではありますが4K配信が復活しています。
後は日本での4K配信がいつ始まるのか、今後に期待ですね。
他社の4K配信状況


アマゾンプライムビデオ(30日無料)
ネットフリックス(1ヶ月無料)
Hulu4K配信の口コミ評価

10年ぶりにテレビ買い替えたら起動からパソコンのセットアップのようだった・・AndroidTVとかグーグル設定とかhuluとかをすぐ選択できる画面とかリモコンにYouTubeキーとか。4K対応だから画面もキレイすぎるし。はーすごいねーPC世代じゃない人々は訳が分からないだろうな。
— ふわみちる (@michiruff1) 2018年11月18日
Huluが5/17にリニューアルして完全日本オリジナル仕様に移行するようだ。それに伴い、最大解像度がようやく720pから1080pに向上する。だが海外のHuluは4Kにも対応しているし、VRにも対応している模様。米国のPSストアのPSVRコーナーにもHuluが表示される。
— やと~ (@yatohh) 2017年5月13日
4Kにamazon動画は対応してるらしい…。プライムはとりあえず継続かな…。TVは明日朝届くらしいので昼から早速楽しめそう♪huluは4K非対応だけど、暫くこのままで…殆ど観なくなったニコニコは普通会員に戻った♪
— 焦がしエクレア (@SearEclair) 2015年12月19日
え、Huluは4K対応してないのに!?(やめろやめろ!!!)
— 始条 明 (@AkiraShijo) 2018年7月24日
Netflixからhuluに戻ってきた。netflixはうん…まぁ…なんだ…4Kあるしね…いいんじゃないかな……。ってことで、Huluも4K対応よろ
— SANTA@管理人 (@xxSANTAxx) 2015年11月13日
HuluをTVで見る方法はあります!
「Chromecast」や「Fire TV Stick」、ネット接続に対応したTVがあれば簡単に見ることができまます。

-
-
【HuluをTVで見るには何が必要?】対応テレビやChromecastの解説
Huluは大画面TVでも見れます! Huluはドラマ、海外ドラマ、アニメ、映画、バラエティー番組など5万本以上の動画が月額料金933円(税抜)ので見放題なのが魅力です。 Huluの口コミや評価はこちら ...
続きを見る
Hulu4K配信のまとめ
Huluは月額933円(税抜)で海外人気ドラマや人気アニメなど5万本以上の動画が見放題なのが特徴です。
Huluでの4K配信はありませんが他社でも4K動画数は多くありませんし、そもそも4Kテレビが自宅に無いと100%解像度を活かした視聴もできません。
TVではなく気軽にスマホなどでの動画視聴を楽しみたい方もおられると思いますので、気になる方は是非2週間の無料トライアルからはじめてみましょう!
