Huluのアクティベーションコードとは?
「テレビ」や「ゲーム機」からログインする際、リモコン操作やコントローラー操作での文字入力をするのは慣れていても面倒ですよね。
そんな時に便利なのが「アクティベーションコード」です。
「テレビ」や「ゲーム機」のHuluログイン時に表示される英数字5桁の「アクティベーションコード」を「パソコン」「スマホ」のHuluに入力するだけで、簡単にログインする事が可能になります。

手順1:機器登録したい端末でHuluのアクティベーションコードを表示する
まずは、テレビ、Blu-rayプレイヤー/レコーダー、ゲーム機等の「Huluアプリ」を起動し、アクティベーションコードを表示させてみましょう。

画面上に「英数字5桁のアクティベーションコード」や「QRコード」、「URL」などが表示されます。
手順2:ブラウザ版のHuluでアクティベーションコードを登録する
次はアクティベーションコードの入力画面を出す作業に移ります。Huluのアカウントにログインします。
その為に、パソコンやスマホなどのブラウザからHuluのサイトにアクセスしてログインします。(メールアドレスとパスワードでログイン)

スマホのブラウザでHuluにログインした状況を例に解説します。
右上の「プロフィール」をタップします。
メニューから「アカウント」を選択します。
契約情報画面になっていると思いますので、右側の「視聴機器の接続」を選択します。
「視聴機器の追加」と表示されますので押すと下記の画面になります。
アクティベーションコードを入力できる赤い枠がありますので英数字5桁を入力して「視聴機器を追加する」を押せば完了となりますよ。
問題なく登録できたかどうかは画面上で確認ができます。

アクティベーションコード登録には他にも2つの方法がある

QRコードでも簡単ログイン
一番簡単なアクティベーションコードを入力する方法はQRコード読み込みです。
スマホでQRコードを読み取りして、開いて入力すれば完了です。
URLからの入力も可能
アクティベーションコードの入力やQRコードからだけでなく最初に表示された画面にあるURLをパソコンやスマホに入れて進める事も可能です。
ですが、URL入力は面倒ですよね・・・ここは残念。
https://www.hulu.jp/account/devices/activation?code=英数字5桁
一応、コピーして張れるように上にアドレスを表記しておきます。
赤文字の部分に表示されているアクティベーションコードを入れてURLに入力してみてください。
PS4などもアクティベーションコードで追加可能

PS4などのゲーム機からでもHuluアプリでの動画視聴が可能ですが、ログインする際はやはり慣れていないとメールアドレスなどをコントローラーで入力するのは面倒ですよね。
なので、PS4もHuluのアプリを起動時にアクティベーションコードが表示されますから、パソコンやスマホからアクティベーションコードを入力して接続しておくと便利です。
アクティベーションコード機能を利用できる機器一覧

• Air Stick
• Amazon Fire TV/Amazon Fire TV Stick
• Apple TV
• AQUOSココロビジョンプレーヤー
• SONYテレビ
• Panasonicテレビ
• SHARPテレビ
• 東芝テレビ
• PIXELAテレビ
• TCL テレビ (海外TVなので初期登録などをしてから使用してください)
• LIXIL浴室テレビ
• Rinnai浴室テレビ
• SONYブルーレイプレーヤー
• Panasonicブルーレイレコーダー
• PlayStation 4
• Wii U
• KDDI(au)セットトップボックス
• Panasonicセットトップボックス
• PIXELA 4K スマートチューナー/PIXELA Smart Box
Huluのアクティベーションコードが表示されない時は?
対応TVやゲーム機でもアプリの更新が出来ていないと表示がされてない場合や不具合がありますので、その場合にはHuluのヘルプセンターなどで確認してみましょう。
Huluアクティベーションコードの口コミ評価
huluのアクティベーションコードのログイン便利。素敵
— ろにゃ (@roronya) 2015年4月11日
PS3のHuluにログインしようとしてクソ長いメアド打ちたくねぇ…、と思ったらアクティベーションコードの存在に気付いた!
— kuronama (@kuronama) 2012年4月30日
あら、huluすごい。PS3で表示したアクティベーションコードをPCで登録したらPS3も勝手にログインしてくれた。
— ( ・∋・) (@ahomu) 2013年8月8日
Huluのアクティベーションコードをどこに入力すればよいのか判らんw
— h_ueno (@h_ueno) 2017年12月9日
SONYのテレビでhuluにログインできない。アクティベーションコードの入力もうまく行かない。さて、問い合わせるのはhuluかソニーか。リモコンでID,pass入力とかやりづらいねぇ。
— どらはい@カリカリすんなよ (@drivers_hi) 2013年1月6日
Huluアクティベーションコードのまとめ
Huluは月額933円(税抜)で海外人気ドラマや人気アニメの見逃し放送など5万本以上の動画が見放題なのが特徴です。
最近購入したTVやゲーム機にはボタン一つでHuluへの接続が可能な画面が出てきますし、アクティベーションコードを利用すれば面倒なログイン作業も減ります。
ますはいろいろ試す為にも、気になる方は是非2週間の無料トライアルからはじめてみましょう!