HuluとNetflixの違いは?
Huluはドラマ、海外ドラマ、アニメ、映画、バラエティー番組など5万本以上の動画が月額料金933円(税抜)の見放題で、無料トライアルも2週間試せます。
Huluの口コミや評価はこちらの記事にまとめています。
Netflixは3種類の月額料金で配信数は未公開になりますが、無料トライアルは1か月試せます。
では、基本情報から作品数まで違いをいろいろ比較してみましょう。
HuluとNetflixとの基本比較
HuluとNetflixの料金プラン比較
Huluは複数のプランが無く月額料金は933円(税抜)の1種類だけです。
「ベーシックプラン」800円(税込み) SD画質(480p) 同時視聴は不可(1台のみ)
「スタンダードプラン」1,200円(税込み) HD画質(720p/1080p) 同時視聴は2台まで
「プレミアムプラン」1,800円(税込み) 4K画質(2160p) 同時視聴は4台まで
月額料金の金額だけを優先でするのであれば、Netflixの「ベーシック」が安いです。(Netflixには値上がりする場合があるので注意)
Netflixには上記のように3つの中から選べるメリットがありますが、上位プランを選ぶと当然料金も高くなるというデメリットもあります。
Huluには選択するプランがありませんので悩む必要もなくおすすめです。

-
-
【Hulu料金】プランの比較と支払い方法まとめ
Huluの料金プランは1つだけ!追加料金無し フランケンHuluの料金プランは933円(税抜)1種類のみです。 他社はプランによって見られる動画の種類や画質が異なりますが、Huluは全て定額料金で見放 ...
続きを見る
HuluとNetflixのカテゴリー別、作品数を比較
最終的には見たい作品が多い方を選択しましょう。
※作品数、作品本数は独自に調査したもので常に変動しますからあくまでも目安にしてください。
国内、海外ドラマの比較
Huluには「Huluプレミア」という話題作や注目作など多くの作品がありますし、Netflixはオリジナル作品が多いのが特徴です。
最新作が見たい人はHulu、オリジナル作品が見たい人はNetflixを選択する事をおすすめします。

-
-
【Hulu海外ドラマ】おすすめ新作や吹き替え作品「2019年12月版」全11本
Huluで見られるおすすめ海外ドラマ作品 フランケンHuluはドラマ、海外ドラマ、アニメ、映画、バラエティー番組など5万本以上の動画が月額料金933円(税抜)ので見放題なのが魅力です。 ▶ ...
続きを見る
映画の比較
Huluは一般的な映画などが多く、Netflixでは配信されないMARVELシリーズなども配信されています。
Netflixはドラマ同様にオリジナル作品も多いのが特徴です。
映画の作品数で選ぶならNetflixが良いでしょう。
アニメ、キッズの比較
新作は勿論、Huluは日テレ系に強く、Netflixは独特のラインナップになります。
どちらもキッズアニメにも対応していますが特にコナン好きにはHuluがおすすめです。

-
-
【Huluおすすめアニメ】 最新作・人気作・映画作品ラインナップ「2019年11月版」
Huluで見られるおすすめアニメ作品 Huluはドラマ、海外ドラマ、アニメ、映画、バラエティー番組など5万本以上の動画が月額料金933円(税抜)の見放題で、無料トライアルも2週間試せます。 Huluの ...
続きを見る
HuluとNetflixの機能面などの比較
HuluとNetflixの同時視聴比較
Huluは同時視聴ができません。
同時視聴は規約違反になりますので注意しましょう。
Netflixは「スタンダードプラン」と「プレミアムプラン」で同時視聴が可能ですが、「ベーシックプラン」のみ同時視聴は不可になります。
家族が同じ時間に違う配信を見たい場合の同時視聴数はこちら。
・「プレミアムプラン」の同時視聴数は4台
家族構成にもよりますが1人で見る場合にはHuluやNetflixの「ベーシックプラン」で十分でしょう。

-
-
【Hulu 同時視聴】1つのアカウントで1台まで!
Huluの同時視聴について Huluはドラマ、海外ドラマ、アニメ、映画、バラエティー番組など5万本以上の動画が月額料金933円(税抜)の見放題で、無料トライアルも2週間試せます。 Huluの口コミや評 ...
続きを見る
HuluとNetflixのアカウント数などを比較
どちらも1つのアカウントに対して複数のプロフィールが作れます。
Huluは6つまで、Netflixは5つまで作成が可能ですから、見たい時に各個人の視聴ページとして使用するといいでしょう。
小さいお子様向けのキッズプロフィールも作成可能で、Huluでは暗唱番号を設定して視聴制限も出来ますから安心です。
HuluとNetflixの無料トライアル期間を比較
Huluは2週間無料、Netflixは1か月間の無料で視聴を試す事が可能です。
長く試したい場合にはNetflixがおすすめになりますが、その後、視聴しない場合には無料期間終了日時を確認してどちらも必ず無料期間中に解約手続きするのを忘れずに。

-
-
【Hulu 2週間の無料お試しトライアル】の期間と注意点
Huluの無料トライアルは2週間 Huluはドラマ、海外ドラマ、アニメ、映画、バラエティー番組など5万本以上の動画が月額料金933円(税抜)の見放題で、無料トライアルも2週間試せます。 Huluの口コ ...
続きを見る
対応デバイスやオフライン再生を比較
対応しているデバイス
スマートフォン、タブレット、TV、パソコン、ゲーム機がありますがHulu、Netflix共にすべて視聴可能です。
※TVでの視聴にはFire TV Stick(Amazon)やクロームキャスト(Google)などの接続機器が必要な場合があります。
オフライン再生
自宅などでのWi-Fi環境下でダウンロード機能を使用した動画を視聴する事はHulu、Netflix共に可能です。
※但し、1つのアカウントにつき、Huluは25本、Netflixは100本までと制限がありますし、対応デバイスの空き容量などによって本数が減る場合があります。

-
-
【HuluをTVで見るには何が必要?】対応テレビやChromecastの解説
Huluは大画面TVでも見れます! Huluはドラマ、海外ドラマ、アニメ、映画、バラエティー番組など5万本以上の動画が月額料金933円(税抜)ので見放題なのが魅力です。 Huluの口コミや評価はこちら ...
続きを見る
HuluとNetflixの口コミ評価を比較
いろいろな有料動画サービスを比較した結果、現状ではやはりhuluが攻守ともに最強だという結論にたどりついた。
次点はNetflix。
U-NEXTはコンテンツの質・量ともにhulu並で、Netflixよりむしろよいがインターフェイスがクソすぎて使う気が失せる。— ぱぱ☆vip (@papavip) 2015年12月21日
huluとnetflix、今両方入って比較してるけど、うちの場合は吹き替え+字幕が出せるnetflixがすごい便利だ。吹き替えで観たいけど子供がうるさい時とか、声と文字、両方で観たいので。hulu長く使ってきたから頑張れ、とも思うけど
— 安倍吉俊 (@abfly) 2015年9月2日
HuluはNetflixと比較して選ばなかったので使ってないんだけど、Huluがリニューアルでさらに日テレ色を強めるのであれば、さらに用事がなくなる。
日本のテレビ局にはあまり用事はないからな。
地上波にはお世話になってるけど。— hiro (@hiro) 2017年5月9日
HuluとNetflixの比較まとめ
Netflixは3つのプランがあり、金額は800円~1800円と差がありますが家族とプロフィールを分けて使用する際には「プレミアプラン」がおススメになります。
Huluは非登録でもサイトから公開作品を確認する事が可能ですが、Netflixでは会員登録後でないとラインナップを確認できませんので注意しましょう。
どちらも一長一短で配信動画も異なりますから、気になる作品があれば気軽に無料トライアルで視聴してみましょう。